2024.08.30
9月1日は防災の日です。
1923年9月1日に発生した関東大震災に由来します。
日本史上最悪の被害をもたらしたこの地震の記憶を胸に
防災意識を喚起するために制定されました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災にちなみ
歴史的な震災の経験を風化させず、震災で得た教訓を次世代につないでいこうという目的で
毎年3月11日は防災意識を育てる日だそうです。
11月5日は津波防災の日
3/1・6/1・9/1・12/1は防災品点検の日と、年4回制定されています。
最新のものでは今年制定された8月26日火山防災の日
万が一の時の為に、一人でも多くの命が助かるように
日頃からの意識が大切ですね。
国道42号線(熊野街道)を尾鷲駅からエディオン方面へ南下していただくと、コメダ珈琲のすぐ奥に右折していただく入り口が御座います。逆方面からお越しの際は、マツダ、好好飯店のすぐ奥、コメダ珈琲の手前を左折してお入りくださいませ。